×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日 3/2はヒメの幼稚園初登園日でした。
こちらでは満2歳を迎えると、現地のプリスクールや日系の幼稚園に通わせる人が多く
ヒメの周囲でもかなりのお友だちが「通園者」です。
本来は学年初めの9月から通わせた方がよかったのですが
生まれてからずっと一緒にいたヒメと離れる勇気がなかなか出なくって・・・
結局 3月の入園になっちゃいました。^^; (と言っても 週2日なんですけど)
通園始めの子は 登園時に泣いちゃって大変!と聞いていたので 1ヶ月前から
「幼稚園にはお友だちがたくさんいるよ~ よかったね!」とか
「お母さんは幼稚園が大好きだったんだよ」「うさぎさんに毎日会えるね」などなど
ポジティブなことばかり言い聞かせ、それでも不安で不安で堪らない気持ちで迎えた昨日。
なのに 当のヒメは朝からノリノリで ババから送ってもらったウサギさんBagを
朝ごはんの間もずっと肩から掛け、「幼稚園に行く~」と大騒ぎ。
幼稚園に着いてからも あちこち興味津々でウロウロ歩き回り
いざ私が帰ろうとしても 「早く帰って来るんだよ~」と元気に手を振ってお見送り・・・
私の心配は何だったのかと 逆に悲しくなってしまうくらい。
途中で園長先生に「全く心配ないですよ~楽しそうに過ごしています」とお電話を頂き
ちょっと安心しながらお迎えに行ったら、「ママ~」と元気に飛び出してきたヒメ。
「幼稚園、楽しかった?」と聞いたら 「楽しかった~♪」と元気な返事。
先生のお話によると お昼寝のときに泣いちゃったものの それ以外は元気に過ごしていたそう。
帰りの車の中でも お風呂の中でも 幼稚園で何をしたのかずっと話してくれたヒメ。
「明日も幼稚園行くの?」とすっかり幼稚園が気に入ったみたい。
こんなにヒメが楽しいのなら もっと早く行かせてあげればよかった・・・。
子離れのできない母さんでごめんよ。 ^^;
明日からも 元気に楽しく 幼稚園に行こうね~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<ひなまつり。
- | HOME |
- 忙しい忙しい・・・>>
今のところ順調よ ^^
はい、無事に幼稚園生活始まりました~
今日で3日目だったけど、拍子抜けするくらい順調だよ。
私がいないと・・・って意気込んでいたのは何だったのか、って感じよ。T_T
でも 本人が楽しく通ってくれているのが何より!なんだけどね。
無題
親の方がドキドキで、結構子供は大丈夫なんですよね。。。
ちょっと拍子抜けしちゃって、逆に寂しかったり・・・
でも、楽しんでくれてよかったですね。